昨日京都の最高気温は34.9度、8月も終わりだが厳しい暑さがしばらく続くと予報が出ている

昼間は雲が多かったが夜はちぎれ雲の合間からいつもより大きく見える満月が美しい
23日インドの無人月面探査機が月の南極の着陸に世界で初めて成功し月の成分を調査している
それに先立つ20日にはロシアの無人月面探査機が月面に衝突して計画は失敗に終わった
宇宙開発の名のもと宇宙ゴミ(スペースデブリ)を生み出すのが気にかかる
10㎝以上のものが約2万3千個以上、1㎜以上は1億以上漂っているといわれている
海洋と同じく人類だれのものでもない宇宙を汚さずいつまでも美しい空を見れることを願う
( ̄^ ̄)ゞ