昨日の京都は最高気温36.1度、毎年祇園祭の時期は京都は最も蒸し暑い

今年は宵々山、宵山、山鉾巡行が土日祝日に当たっていて午前中から鉾の周りには人が多い
4年ぶりにコロナ以前の本来の形で執り行われるということでいつになく盛り上がっている
宵々山の風景をニュース映像で見ると歩行者天国になっている四条通は人で埋め尽くされている
海外から訪れる人は多くマスク姿の人は少なく新型コロナウイルス感染の恐れがようやく去った
今年の山鉾巡行には1席40万円のプレミアム観覧席84席が主に海外の富裕層向けに設けられる
商業化された祭、継承者不足、神事の役割、保存の意味、地元と観光客など色々考えさせられる
( ̄^ ̄)ゞ