縁側から眺める桜の木
真実を伝える メディア・報道の役割
大阪MBSラジオの報道番組「たね蒔きジャーナル」で反原発の 小出裕章さん を知りました

「ラジオは真実を報道できるか」(2015) ラジオフォーラムは市民の寄付によるラジオ番組
「たね蒔きジャーナル」は大手メディアや政府が伝えない問題を扱うものの2012年9月終了
後継番組「ラジオフォーラム」が2013年1月誕生し小出さんも引き継き出演されています
昨年末たまたまラジオからの小出さんの声にこの番組を知りましたが3月末で終了とのこと
現在福島の検証もないまま、川内原発に続いて高浜原発が国が安全と認め再稼動しました
市民にとって真実を知るため中立な立場の良質なメディア、報道番組が必要です
*ラジオフォーラム:KBS京都ラジオ【日曜】 24:00~25:00

「ラジオは真実を報道できるか」(2015) ラジオフォーラムは市民の寄付によるラジオ番組
「たね蒔きジャーナル」は大手メディアや政府が伝えない問題を扱うものの2012年9月終了
後継番組「ラジオフォーラム」が2013年1月誕生し小出さんも引き継き出演されています
昨年末たまたまラジオからの小出さんの声にこの番組を知りましたが3月末で終了とのこと
現在福島の検証もないまま、川内原発に続いて高浜原発が国が安全と認め再稼動しました
市民にとって真実を知るため中立な立場の良質なメディア、報道番組が必要です
*ラジオフォーラム:KBS京都ラジオ【日曜】 24:00~25:00
現場で原寸で担当職人さんと打合せ
木造チンチン電車
琳派を甘く立体で表現する
かつての敵は今は隣人 源平咲き
舞妓はんに出会える町
新旧が入り混じる風景
プサンは以前訪れた8年前より30~50階建ての高層ビルがさらに多くなった気がします

西面ソミョンにある昔ながらの農協市場と高層マンション群
プサンのマンションは下から同じ形でコンクリートを打って1層づつ積み上げていきます
どの建物も同じ表情で高層のため日本のようにバルコニーがなく生活感が見えません
高い建物が建つ中にでも下町の風情が残っていると人の営みが見えてなんだかほっとします
スーパーマーケットが市場のために週2回休業したおかげで市場は盛り返しているらしい
共存共栄してミックスされていって単調でない魅力的な面白い町が出来上がります
今のプサンの様子は → こちらのページへクリック

西面ソミョンにある昔ながらの農協市場と高層マンション群
プサンのマンションは下から同じ形でコンクリートを打って1層づつ積み上げていきます
どの建物も同じ表情で高層のため日本のようにバルコニーがなく生活感が見えません
高い建物が建つ中にでも下町の風情が残っていると人の営みが見えてなんだかほっとします
スーパーマーケットが市場のために週2回休業したおかげで市場は盛り返しているらしい
共存共栄してミックスされていって単調でない魅力的な面白い町が出来上がります
今のプサンの様子は → こちらのページへクリック