2016年終わりに思う
芸へのあくなき探究
猫の侵入防止のトゲトゲ
玄関まで導く道をつくる
年末の餅つき
庭の植栽の手入れを少なくする
T邸の庭工事は植栽を一部伐採して整理しました

(左)ビフォー(右)アフター
庭の手入れも年齢を重ねると大変です
生い茂っていた雑草を除草し、道路にはみ出ていた大きな枝の剪定をしました
地面は雑草対策に防草シートを張りその上に砂利を敷き詰めました
すっきりしてこれで手入れが楽になります v(o゚∀゚o)v

(左)ビフォー(右)アフター
庭の手入れも年齢を重ねると大変です
生い茂っていた雑草を除草し、道路にはみ出ていた大きな枝の剪定をしました
地面は雑草対策に防草シートを張りその上に砂利を敷き詰めました
すっきりしてこれで手入れが楽になります v(o゚∀゚o)v
三角形でつくった怪獣アート
建築家Tさんに誘われて彼の友人のプロダクトデザイナー美船安利さんの展覧会へ


Yasutoshi Mifune イラスト展「三角形でなんとなく」 写真左がTさん、右が美船さん
三角形を組み合わせてウルトラシリーズの怪獣たちを描いていきます
同じウルトラマン世代にとって話が盛り上がります
どうやって作っているのか、ご本人から聴く話は面白い
本業とは違った美船安利さんの作品を面白く見せてもらいました (*^_^*)


Yasutoshi Mifune イラスト展「三角形でなんとなく」 写真左がTさん、右が美船さん
三角形を組み合わせてウルトラシリーズの怪獣たちを描いていきます
同じウルトラマン世代にとって話が盛り上がります
どうやって作っているのか、ご本人から聴く話は面白い
本業とは違った美船安利さんの作品を面白く見せてもらいました (*^_^*)
建設中のビルからメリークリスマス!
大阪淀屋橋辺りでは光のイルミネーションイベントが催されています

中之島を歩くと、竣工間際の建設中のビルはこの通り
かつての大阪朝日ビルは中之島フェスティバルタワーウェストとして建て替え中です
メリークリスマス! 。゚*゚。゚(*´ー`)ノ 。゚。゚*゚。゚。*

中之島を歩くと、竣工間際の建設中のビルはこの通り
かつての大阪朝日ビルは中之島フェスティバルタワーウェストとして建て替え中です
メリークリスマス! 。゚*゚。゚(*´ー`)ノ 。゚。゚*゚。゚。*
京都・小さな川沿いの景観に思う
京都の鴨川から西に入った木屋町通を流れている小さな川、高瀬川が工事中です

老朽化した石積み護岸をやり替え漏水しないよう遮水シートを張っています
角倉了以(1554~1614)によって京都~大阪を結ぶ運河としてつくられました
かつて土佐藩邸もあり森鴎外の高瀬舟の舞台でも知られ春は桜の名所でもあります
TIME'sビルなど川の景観を生かした建物がある一方新しい商業ビルは巨大化しています
また車の抜け道になっていて狭い道を車が渋滞することもしばしばです
歴史ある風情のある通りを歩行者優先の散策路にできないものかなあ 「(´へ`;

老朽化した石積み護岸をやり替え漏水しないよう遮水シートを張っています
角倉了以(1554~1614)によって京都~大阪を結ぶ運河としてつくられました
かつて土佐藩邸もあり森鴎外の高瀬舟の舞台でも知られ春は桜の名所でもあります
TIME'sビルなど川の景観を生かした建物がある一方新しい商業ビルは巨大化しています
また車の抜け道になっていて狭い道を車が渋滞することもしばしばです
歴史ある風情のある通りを歩行者優先の散策路にできないものかなあ 「(´へ`;