自分流の晴耕雨読
水中から頭を出すかわいいやつ
電車内から見える江戸時代の名残り
江戸の職人の遊び心
3密を避けて楽しむオジサンたち
自然の中で美術を楽しむ
伏見から桂川沿いに自転車を走らせ嵐山辺りで休憩して戻るのがいつものコースです

嵯峨嵐山文華館 の屏風絵が展示されている大広間に続く広縁から桂川を望めます
渡月橋からさらに上流へ自然の中をゆっくり散策するのが好きです
嵯峨嵐山文華館では、円山応挙とその弟子・長沢芦雪の展覧会が開催されています
子犬やとぼけた虎の絵に癒され同じ題材の師匠と弟子の絵を見比べられるのも面白い
壮大な富士とは対照的に小さく描かれた狩りに遊ぶ人「富士巻狩図屏風」がいい
自然の偉大さに抗うことはできない所詮ちっぽけな人間が描かれています
(* ´ ▽ ` *)

嵯峨嵐山文華館 の屏風絵が展示されている大広間に続く広縁から桂川を望めます
渡月橋からさらに上流へ自然の中をゆっくり散策するのが好きです
嵯峨嵐山文華館では、円山応挙とその弟子・長沢芦雪の展覧会が開催されています
子犬やとぼけた虎の絵に癒され同じ題材の師匠と弟子の絵を見比べられるのも面白い
壮大な富士とは対照的に小さく描かれた狩りに遊ぶ人「富士巻狩図屏風」がいい
自然の偉大さに抗うことはできない所詮ちっぽけな人間が描かれています
(* ´ ▽ ` *)
働く人の新たな通勤形態
パリではコロナ規制緩和後自転車通勤を推奨、専用レーンを整備しています→日テレ

最近、川沿いのコースをサイクリングする自転車愛好者が増えたような気がします
今回の新型コロナウイルスによって自動車や飛行機による大気汚染が減りました
また外出自粛で運動不足を気にしてジョギングをする人をよく見かけます
公共交通機関の混雑を避けて時間差通勤もありますが交通手段を変える手もあります
環境問題、感染予防と体力づくりには自転車通勤は有効です
自治体が積極的に道路網を整備し人と環境にやさしい町づくりができるいい機会です
(*´∀`人 ♪

最近、川沿いのコースをサイクリングする自転車愛好者が増えたような気がします
今回の新型コロナウイルスによって自動車や飛行機による大気汚染が減りました
また外出自粛で運動不足を気にしてジョギングをする人をよく見かけます
公共交通機関の混雑を避けて時間差通勤もありますが交通手段を変える手もあります
環境問題、感染予防と体力づくりには自転車通勤は有効です
自治体が積極的に道路網を整備し人と環境にやさしい町づくりができるいい機会です
(*´∀`人 ♪