炎天下の現場作業
世間から離れて自然の中に身を置く
今年も愛宕さんをお参りする
骨董市が開催されている?
コロナ禍の五輪に台風近づく
京都らしい神事で暑気払い
初戦を勝利した大坂なおみ選手の表情がリラックスしてて安心、次も応援します

昨日下鴨神社のみたらし祭に夕方の混む時間帯を避けて朝の早い時刻に参拝した
昨年はコロナ禍で中止された が今年は露店は出店せず2年ぶりに行われた
御手洗池に足をつけると猛暑の中でさらに冷たさが増しひんやりして気持ちいい
池の底の石を裸足の裏で感じ、ろうそくの火を灯明台にお供えし無病息災を祈った
京都の大きな祭りはことごとく中止になったがこうした神事に京都を感じる
(((p(>◇<)q)))

昨日下鴨神社のみたらし祭に夕方の混む時間帯を避けて朝の早い時刻に参拝した
昨年はコロナ禍で中止された が今年は露店は出店せず2年ぶりに行われた
御手洗池に足をつけると猛暑の中でさらに冷たさが増しひんやりして気持ちいい
池の底の石を裸足の裏で感じ、ろうそくの火を灯明台にお供えし無病息災を祈った
京都の大きな祭りはことごとく中止になったがこうした神事に京都を感じる
(((p(>◇<)q)))
猛暑に狂い鳴くセミの声に思う
昨日京都は最高気温36.3度、猛暑日が6日続きセミが異常発生したのかやけにうるさい

京都にはここ数日熱中症警戒アラートが出されているが暑いのは昼間だけではない
最低気温25度以上の熱帯夜は、1940年代には1日もない年もあった→NHKめぐみの空
最近では年間平均約30日、30年前と比べて10日ほど増え気候変動の速度が速い
23日イタリアで行われた気候変動対策についてのG20環境閣僚会合ではまとまらない
気候変動とコロナでの食料不足による飢餓問題の解決なしに平穏・平和は訪れない
東京2020五輪ではこれらの問題に真剣に取り組むメッセージを出すいい機会にもなる
(・Д・)ノ

京都にはここ数日熱中症警戒アラートが出されているが暑いのは昼間だけではない
最低気温25度以上の熱帯夜は、1940年代には1日もない年もあった→NHKめぐみの空
最近では年間平均約30日、30年前と比べて10日ほど増え気候変動の速度が速い
23日イタリアで行われた気候変動対策についてのG20環境閣僚会合ではまとまらない
気候変動とコロナでの食料不足による飢餓問題の解決なしに平穏・平和は訪れない
東京2020五輪ではこれらの問題に真剣に取り組むメッセージを出すいい機会にもなる
(・Д・)ノ