fc2ブログ

師走に入って冷え込む

昨日12月初日の京都は最低気温3.8度で初霜を観測、現場へ行くのに冬のジャンパーを着こんだ

大手筋サンタ飾りつけ2312
家の近所の大手筋商店街では早くもサンタの飾りつけが始まり師走の様相を見せる

現場へ向かう京阪電車は設備トラブルで遅延、待っているホームが冷え込む
中国では「歩く肺炎」ともいわれる薬が効きにくいマイコプラズマ肺炎が流行しているとのこと
患者であふれている病院の映像は新型コロナウイルスの時を思い起こさせる
インフルエンザ患者が増えたり中国からの旅行者も多いだけに日本も余所ごとではない

免疫を高めるよう軽く歩いて、夜にはゆっくり湯船につかって体を温め早めに床に就く
(*´~`*)
スポンサーサイト



他民族に触れて理解し寛容になること

イスラエル、パレスチナの人質、囚人の解放で喜ぶ人たちを見ると早く停戦にならないかと思う

噓つきアーニャの真っ赤な真実2312
少女期の外国の友だちについてのエッセイ「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」(2001)米原万里

1960年10歳から約5年間の在プラハ・ソビエト学校小中時代に出遭った友だちは個性的だった
ギリシャ人、ルーマニア人、ユーゴスラビア人の3人は自国への愛国意識は強い
日本へ帰国後東欧では民主化運動や民族紛争があり行方知らずの友人を30年ぶりに探し訪ねる
社会主義の矛盾、民族主義の中で苦労した彼女らに少女時代にはわからなかった疑問が解ける

極端な民族主義ではなく多様性を認め、国としてではなく人として付き合うことに希望が見える
( ̄^ ̄)ゞ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

motoyuki majima

Author:motoyuki majima
真島元之建築設計事務所
のホームページ
 へ

フリーエリア
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント